高圧ガス 設備の製作
圧力・流量・温度を制御したガス設備をメインとして制作しております。
ガス設備だけでなく、これを制御する電気・制御・計測記録設備、全体を設備として
運転させるためのユーティリティ工事も実施しております。
このガス設備で、1MPaを超える圧力など高圧ガス保安法が適用とされる場合には、
下記のようなサービスを実施しております。
官庁検査の対応・フォローアップ
一般的に1MPaを超える高圧ガス設備では、官庁への申請・届け出が必要です。
この手続きには所定書式への記入・付属書類の提出、また官庁との折衝作業など
お客様で実施する場合、非常に時間を要する作業となります。
設備製作での当社のエンジニアリング技術
超高圧ガス・液体を用いた機器から得た知識を基に高圧ガス設備の
設計を自社で実施しております。また、お客様設備導入では自社エンジニアリング力を
生かして、円滑な設備導入を実施しております。
1stステップ 情報のみえる化
お客様の漠然とした要望や不明瞭な情報を当社よりヒアリングさせて頂き、文書化していきます。
2ndステップ 最終仕様への確定
見積書・見積仕様書提示により受注させていただいた場合、
下記の資料作成によりお客様と確認を進めていきます。
3rdステップ 工程管理
当社および当社の協力会社を含め、随時チェックなどで情報を共有し、
案件の進捗推移を工程厳守の下、進めてまいります。
導入設備の実績例(一例として)
当社では、様々な設備を導入して参りました。
高圧ガス及び他の流体でも自動制御も含め設備検討可能です。
是非お問い合わせください。