塗装技術で生まれ変わる?内装塗装のビフォーアフター
こんにちは!
日頃より当社ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
「ワイズブライト」といえば、ガス給湯器の交換・取り付け、各種リフォームなどを
思い浮かべる方も多いかと思いますが、実は当社では塗装工事も手がけております。
今回はその中でも、少しユニークな事例として、
当社社内に新たに増設した2階収納スペースへの塗装施工をご紹介させていただきます。
新設した2階を、自社で塗装仕上げ!
事務所内のスペース拡張にともない、また新しく2階収納スペースを造作しました。
シンプルな木製の構造でしたが、ただ設置するだけではなく、
「見た目」も「耐久性」も兼ね備えた空間づくりを目指し、仕上げに塗装を施しました。
色合いや質感は、既存の内装に合わせて選定。
室内の雰囲気に自然に溶け込みつつ、
階段自体がひとつの“インテリア要素”になるような仕上がりを目指しました。
塗装で生まれる機能性とデザイン性
塗装の魅力は、単なる見た目の美しさだけではありません。
-
キズや汚れから木材を守る
-
手触りや滑りにくさを調整できる
-
湿気や乾燥による劣化を防ぐ
など、日常の使いやすさやメンテナンス性の向上にもつながります。
実際に完成した階段は、空間全体が落ち着きのあるカッコイイ印象になりました。
社内スタッフからも「雰囲気がカッコよくなった」「清潔感があっていい」と好評です!
ワイズブライトはこんなお仕事にも対応しています
このような小規模な塗装施工も、自社で丁寧に行えるのがワイズブライトの強み。
「塗るだけ」と思われがちな作業でも、空間全体の印象が大きく変わるからこそ、
細部までこだわっています。
住宅や事務所、店舗の一部だけの塗装や、リフォーム時の部分的な補修など、
「ちょっと塗ってほしい」「こんな部分も対応できる?」といったご相談も大歓迎です。
最後に
内装階段のようなちょっとした施工でも、仕上げの質が空間の快適さを左右する
ことを改めて感じました。
これからもワイズブライトでは、設備や施工の枠を越えて、
“空間づくりのプロ”として、幅広いご要望にお応えしていきます。
どうぞお気軽にご相談ください!
▶ [お問い合わせはこちら]
https://y-s-8.jp/contact/